イギリス・ロンドン 美術・博物館 “The Wallace Collection”

ウォレス・コレクションは、マンチェスター・スクエアのハートフォード・ハウスにある美術館。一般公開されていて、入館料は無料になってます。ウォレス・コレクションについてご紹介していきます。

Contents

The Wallace Collection
名前の由来

18〜19世紀にかけて、ハートフォード侯爵家とともに大規模なコレクションを築いた、リチャード・ウォレス卿の名から取られました。

 

コレクションの種類

15〜19世紀までの美術工芸品や装飾品を中心に、18世紀のフランス絵画、家具、武器や鎧、磁器、オールドマスターの絵画などの重要なコレクションを25のギャラリーに展示しています。

 

ウォレス・コレクションの開館

約5,500点の美術品からなるウォレス・コレクションは、1897年にレディー・ウォレスによって、イギリスに遺贈されました。その後、1900年にコレクションを展示するためにハートフォード・ハウスを購入し、美術館として開館しました。

 

ウォレス・コレクションの強み

コレクションの強みは、レンブラント5点、ルーベンス9点、ヴァン・ダイク4点、カナレット8点、グアルディ9点、フランソワ・ブーシェ19点、フラゴナール9点、ムリーリョ9点、テニールス9点、ティツィアーノ2点、プッサン3点、ベラスケス3点、ヴァトー8点等です。

コレクションに含まれる美術品は以下の通り。

・絵画、水彩画、ドローイング 775点

・家具 528点

陶磁器 510点

・ヨーロッパと東洋の武器と甲冑 2,370点

・彫刻 466点

・ミニチュア334点

・中世・ルネサンス期の美術品 363点

金工細工 120点

以下の6つの専門部門に分かれています。

・絵画・ミニチュア

・陶磁器・ガラス

・彫刻と美術品

・武器と甲冑

・セーヴル磁器

・金工品・家具


館内と展示品を紹介

 

最後に・・・

ウォレスコレクションでは、定期的に展示会が開催されているので、ホームページでチェックしてみてください。私は、マノロ・ブラニクの展示会が開催されている時にいきました。こちらに更新してますので、是非ご覧になってください。


The Wallace Collection

Hertford House, Manchester Square, London W1U 3BN, United Kingdom

https://www.wallacecollection.org/

tel: +44 20 7563 9500

opening hours: Daily 10.00-17.00

イギリス・ロンドン在住。 2012-2013年、ワーホリでトロント・カナダ。アメリカを一人旅。後にヨーロッパへ。美術鑑賞・映画鑑賞・海外旅行・写真・読書・香水が好き。自身で撮影した写真とともに、イギリス・ロンドンの魅力や美術に纏わることなどを綴ります。
投稿を作成しました 17

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
error: Content is protected !!